中国四国地方で最大の繁華街“広島市”。コンパクトな街ながら、原爆ドームや平和記念資料館、広島城、縮景園など歴史を感じられるスポットが多く点在。また、お好焼きやカキ、瀬戸内の幸などグルメも集結。路面電車に乗って観光が楽しめるのも魅力。
宮城の松島、京都の天橋立とともに日本三景に数えられる“宮島”。嚴島神社や、パワースポットとして人気を集めている弥山、宮島2大名物「カキ」「あなごめし」、宮島が発祥と言われるもみじ饅頭と一日中グルメも自然も満喫できる。
日本で唯一、実物の潜水艦を陸上展示している“てつのくじら館”では、内部見学や操縦席に座ったりと潜水艦乗組員の疑似体験ができる。また、とびしま海道の御手洗は、重要伝統的建造物群保存地区に選定され、日本遺産に認定されている。レトロな街並みの中を潮風を感じながら散策できる。
海上自衛隊の艦船等で食べられている海自カレー。
その貴重なレシピを再現した「呉海自カレー」は市内約30店舗で食べられる。